68丹助山
梅雨入り - さくら
2025/05/17 (Sat) 04:46:21
九州南部が「梅雨入り」しました。
沖縄より先にはめずらしいそうです。
みなさん体調よろしく!!
サクラ満開 - さくら
2025/04/05 (Sat) 19:42:15
勤務の帰り道大岡川の散策です。
陽気に誘われて人出がいっぱいでした。
毎年屋台が多いのですが何故か寂しい。
大木を更新して若木になりました。
Re: サクラ満開 - さくら
2025/04/11 (Fri) 05:17:19
花開き北帰る
ツグミもいよいよ北に帰ります。
今年は大変不作でした。
ほとんど見かけません。
鳥インフルの影響かも?
風を嗅ぐいざ故郷へつぐみ居り
Re: サクラ満開 - さくら
2025/04/13 (Sun) 05:05:48
春の花・草はとても速いです。
ツツジが咲いてきました。
如何にして包みを解くつつじかな
こころ旅 - ころ
2025/03/26 (Wed) 10:23:53
今日の夕方5時のNHKBSのこころ旅で日之影町が放送されます(paper)
私は録画設定しました(content)
天の岩戸から日之影町たかすのまで放送されるようです(paper)
Re: こころ旅 - さくら
2025/03/30 (Sun) 13:48:58
テレビ無しスマホ無し。
残念でした。ネットでNHK検索しました。
中継はありませんが、コマーシャルの画像です。
ラジオで春の選抜を部屋の窓を開けて応戦しています。
このまま「横浜」が行くといいのですが・・・
Re: こころ旅 - さくら
2025/03/30 (Sun) 16:07:32
かみさんの一言
古い記憶が蘇ります
かっての松坂投手と長男は同世代です。
長男の迎えに地域活動ホームからの帰りに
電車の中で時々選手を見かける機会が
あったそうです。
「つい比べてしまった」と
横浜高校優勝!!
19年ぶり春制覇!!
おめでとう!!
3.11より - さくら
2025/03/11 (Tue) 18:42:00
ラジオからいろんな特集が流れていました。
夜道の国道を歩いて帰ったことを思い出します。
NHKのラジオの特集でリクエストでプレスリーの
「明日に架ける橋」
初めて聞きました。サイモンの曲が私のバイブルですが、
また違った鑑賞をしました。
興味ある方は動画でどうぞ。